蒸し南瓜と生カリフラワーのクリームチーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小福
カリフラワーは生のまま使用します。
南瓜を耐熱ボウルでレンチンして粗熱を取り、材料を加えていけば、少ない道具で出来ると思います。

材料(4〜5人分)

南瓜
200g
カリフラワー
100g
クリームチーズ
100g
マヨネーズ
大さじ3

作り方

  1. 1
    南瓜(ワタを取り小さめに切って)と水少量(分量外)を耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ500ワットで4分ほど(状態により加減して)蒸します。
    そのまま粗熱が取れるまで置きます。
  2. 2
    粗熱の取れた南瓜をフォークなどで粗めに潰し冷まします。
  3. 3
    カリフラワーは、花のような部分だけをもいで小房(大豆一粒ほどの大きさ)に分け、冷ました1に加えます。
  4. 4
    3に、クリームチーズを入れて、フォークなどで粗めに潰しながら混ぜます。
  5. 5
    マヨネーズを加えて、和えます。
    お好みで塩加減を調整して下さい。

おいしくなるコツ

南瓜が熱いと、クリームチーズが溶けるので、なるべく冷ましてから混ぜた方が良いと思います。

きっかけ

以前NHKの番組で、生のカリフラワーは、ナッツのようにして食べられると紹介されていたのを見て、なんとなく作ってみました。

公開日:2020/06/19

関連情報

カテゴリ
カリフラワーその他の和え物クリームチーズかぼちゃかぼちゃサラダ

このレシピを作ったユーザ

小福 美味しいものが食べたいです。 出来れば楽して食べたいです。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする