ココアベーグル レシピ・作り方

ココアベーグル
ramjetcity
ramjetcity
ココアの部分をはったい粉に変えたり、きな粉に変えたりアレンジしてください

材料(6個分人分)

  • 170ml
  • 強力粉 280g
  • 純ココア 20g
  • 甜菜糖 30g
  • 4g
  • ドライイースト 4g
  • オリーブオイル 10g
  • 茹で用湯 1L
  • 茹で用蜂蜜 大さじ1
  • ナッツ 1個につき小さじ1程度

作り方

  1. 1 茹で用以外の材料をホームベーカリーに入れて
    15分ほどコネます。
    うちのホームベーカリーではパスタコースで15分ほどコネました。
  2. 2 生地を取り出して6等分します
  3. 3 丸めて、5~10分ベンチタイム。
  4. 4 麺棒で生地を楕円形に伸ばして長細い棒状になるように、三つ折りにします
  5. 5 端の片方は細くしておきます。

    輪かにして細くしたほうを包みつなぎ目をしっかりと閉じます
  6. 6 使い捨てのクッキングシートに乗せて、レンジ発酵40度20分。
  7. 7 その間大きめのフライパンに茹で用の湯・蜂蜜を準備しておきます。
    IH80度設定で沸騰させないようにしました。
  8. 8 発酵が終了したらオーブンの余熱開始220度設定。
  9. 9 余熱完了間際か終了してからゆで始めます
  10. 10 この時クッキングシートをベーグル1個ずつにカットして、クッキングシートごと湯に入れます。はがれるのでシートは取りのぞきます。
    *片面1分ずつゆでます
  11. 11 菜箸を穴に入れて取り出すか、フライ返しで取り出します。

    オーブンシートの上に置き、ナッツをのせます。
  12. 12 オーブン200度に設定を下げ、15分程度焼き完成。

きっかけ

ベーグルが好き

おいしくなるコツ

ココアの部分をはったい粉やきな粉に変えれば味違い☆薄力粉(強力粉)に変えればプレーンベーグル☆ ぐつぐつ湯ですぎないこと。余熱が完了してから茹でます。(焦るので(^^ゞ)

  • レシピID:1450008816
  • 公開日:2013/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベーグル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る