アプリで広告非表示を体験しよう

タピオカのシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
頑張りママゆき
某番組でタピオカのハンバーグを作っていたのを見て…
パクリです(^◇^;)

材料(5人分)

豚挽き肉
200g
玉ねぎ
中半分をみじん切り
砂糖
大さじ1
片栗粉
大さじ1
小さじ半分
ミニタピオカ
100g~200g
小麦粉
まぶし用にカップ1ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タピオカをボールに入れ水に漬けておきます。
  2. 2
    挽き肉、玉ねぎ、砂糖、片栗粉、塩を粘り気がでるまで よくまぜます。
  3. 3
    2を一口大の筒状に丸めます。
  4. 4
    丸めた種に小麦粉をまぶし、水切りしたタピオカを周りに転がしながら付けます。
  5. 5
    沸騰させた蒸し器で10分蒸したら出来上がりですo(^▽^)o

おいしくなるコツ

小麦粉はまぶした後よく粉をはたいておく。 具材は椎茸など色々と入れても美味しいしと思います。

きっかけ

某番組でタピオカのハンバーグを見て、シュウマイの方が合うのでは⁈と思い作ってみました\(^o^)/ 皮よりモチモチで好評でした‼

公開日:2012/10/09

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
シュウマイ

このレシピを作ったユーザ

頑張りママゆき 3人の娘と姉妹だと思い込んでいる ある意味幸せな私です…(^◇^;) 最近はスポーツジムにハマっていて、日々筋トレしています\(^o^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする