アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖不使用でも甘い!ニンジンとさつまいものきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miwa1375
甘~いさつまいもを使えば、砂糖を使わなくても美味しいきんぴらができちゃいます!

材料(5人分人分)

さつまいも
1本
ニンジン
1本
黒ゴマ
大2
顆粒の鰹だし
小1
大1
しょうゆ
大1/2~大1
ゴマ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもとニンジンは拍子切りにする
  2. 2
    さつまいもとニンジンをゴマ油で炒める
  3. 3
    鰹だしと酒を加えて火が通るまで炒め合わせる
  4. 4
    しょうゆ、黒ゴマを加えてさっと混ぜ合わせる

おいしくなるコツ

収穫したてのさつまいもより、何ヵ月か置いておいたさつまいものほうが甘みがのっているのでオススメです

きっかけ

素材の甘さを生かして、砂糖を使わず仕上げました

公開日:2012/02/18

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつまいも ニンジン きんぴら 砂糖不使用
料理名
きんぴら

このレシピを作ったユーザ

miwa1375 野菜ソムリエです。 美味しいお野菜をシンプルに楽しむレシピがメインです。 http://vege-table.info

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする