アプリで広告非表示を体験しよう

甘酢漬け★ゆず大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
ゆずの果汁を使った爽やかな漬けものです♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
300グラム
小さじ1/2
ゆずの皮
1/2個
【漬け汁】ゆずの果汁
1個分
【漬け汁】お酢
大さじ2
【漬け汁】砂糖
大さじ2
【漬け汁】塩
小さじ1/2
昆布(6×3センチ)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮は厚めに切り、1センチ幅の短冊切り。中の部分は1センチ四方の短冊切りにしておく。ポリ袋に入れたら、塩1/2を振り揉み、3時間ほど冷蔵庫に入れておく。
  2. 2
    ゆずの皮は白い部分をそいで、ほそぎり、昆布も細切りにしておく。
    漬け汁は合わせて混ぜておく。
  3. 3
    1をざっと水洗いしたら、水気をとり、保存袋に入れる。さらに2の昆布とゆず、漬け汁を入れて揉んだら冷蔵庫で3時間から半日漬けておく。

おいしくなるコツ

できればゆず果汁が多い方がおいしいですが、ない時はお酢で代用してください。大根の皮まで使うので栄養たっぷりです。皮のしゃきしゃき感が楽しいです。

きっかけ

ゆずと大根があったので、箸休めに作りました。

公開日:2011/11/30

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
漬けもの

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 2 件)

2015/12/27 22:42
柚子大根大好き!美味しくできました
おはなぽん
作ってくださってありがとうございます(^O^)/
2015/12/12 22:13
しっかりめの柚子味で楽しめました
おはなぽん
作ってくださってありがとうございます(^O^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする