アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしピリ辛中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梨ボー
暑くなるとご飯よりも麺類が食べたくなります。そんな時は具たくさんの冷やし中華が食べたくなります♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

市販の冷やし中華
1人前
付属のタレ
1袋
1個
キュウリ
1/2本
焼き豚
2枚
味付け中華くらげ
20g
豆板醤
小さじ1/2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は薄く焼く

    焼いた卵、きゅうり、焼き豚は細くカットしておく
  2. 2
    付属のタレに豆板醤をよく混ぜ合わせておく
  3. 3
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし お好みの硬さに麺を茹で 冷水で洗い水気をきっておく
  4. 4
    器に麺を盛り付け 上に卵、きゅうり、焼き豚,味付け中華くらげをのせる

    上からタレを回しかければ出来上がり

おいしくなるコツ

豆板醤の量はお好みで調整してください マヨネーズをかけてよく混ぜて食べても美味しいです

きっかけ

夕食に作りました

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
ピリ辛の冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

梨ボー 料理は簡単なものばかりですが 皆さんのレシピを見て作って食べるのも大好きです^^ ≪すぐ出来る!きな粉とバナナのおやつ≫は たくさんの方に見ていただき つくレポも400以上・・本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^ありがとうございます^^ これからもどうぞよろしくお願いします❤

つくったよレポート( 2 件)

2011/09/13 01:20
辛いもの好きなので、豆板醤は料理でよく使うのですが 冷やし中華のタレに混ぜたのは初めてでした♪とっても美味しかったです☆ ごちそうさまでした(^^)
めろ66
めろ66さん、おはようございます♪具たっぷりで美味しいそうですね♪冷やし中華に豆板醤、合いますよね♪お試し頂きありがとうございます♪
2011/09/09 09:15
豆板醤を加えると、いつもの冷やし中華がいっそう美味しくなりました〜!ごちそうさまでした♪
しろくろだいすき
くろしばくんさん、お試しくださりありがとうございます♪プチトマトも入って色合いもキレイだし美味しいそうですね♪嬉しいコメントに感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする