アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!!笹かまぼこと小松菜の炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひまわり55
お弁当のおかずとして作った一品です
夕食の小鉢の1品にどうぞ
小松菜はラップを使いチンしました。

材料(2人分)

笹かまぼこ
4枚
小松菜
80g
いりごま
小さじ1
醤油
小さじ1
だしの素
小さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を水洗いをしラップに巻きます。
    500~600wで1分半加熱します。
    ※取り出すときに暑いので気をつけて下さい。
    取り出したらラップを巻いたまま水につけ冷やします。
  2. 2
    ラップをはがし5センチ程に切ります。
    笹かまぼこは斜めに2〜3センチに切ります。
  3. 3
    フライパンに油をいれ笹かまぼこと小松菜を入れ炒めていきます。
  4. 4
    だしの素としょう油を入れてから胡麻をいれ混ぜながら炒め
    味がしみたら出来上がり

おいしくなるコツ

だしの素を入れてからはあまり炒めすぎない方がおいしいです。

きっかけ

簡単でタンパク質がとれるお弁当おかずを考えて作ったものです。

公開日:2021/11/06

関連情報

カテゴリ
小松菜糖質制限・低糖質簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ひまわり55 我が家の定番メニューです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする