アプリで広告非表示を体験しよう

大根と豚バラ肉の煮物(大根全部食べ3) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
a   a
大根が美味しく食べられます。大根と豚バラが安いときはこれです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚バラ肉の塊
400g
大根
半分
生姜
1/4片
八角
1個
1カップ
みりん
1/4カップ
濃口醤油
1/4カップ
豚用:水
1カップ
大根用:水
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉の塊を4cm角程度にカットします。
  2. 2
    1を3回茹でこぼします。
    1をたっぷりの水と一緒に鍋に入れ、強火で沸騰させ、沸騰したら湯を捨てます。
    これを3回繰り返し、豚の臭みとしつこい油を出し、下処理完成。
  3. 3
    鍋に酒とみりん、生姜を加えて強火にかけ、アルコールを飛ばします。
    これに醤油と八角、水を1カップ加え沸騰させます。
  4. 4
    沸騰したら2下処理した豚バラ肉を加え、落とし蓋をして20分ほど中火で煮込み、水分を半分ほど飛ばします。
    それを冷まして、豚肉を鍋から取り出します。
  5. 5
    下茹でした大根を約4cm角にカットします。

    ※下茹での方法は以下参照
    『大根とコンニャクの味噌田楽(大根全部食べ2)』
  6. 6
    4の煮汁に水1カップを入れて強火にかけ、沸騰したら大根を入れます。
  7. 7
    落し蓋をし、中火で20分程度煮込み、水分が半分以下になったら火を止めて冷まします。
  8. 8
    最後に4で別にした豚肉を鍋に戻し、再加熱して温めれば完成です。

おいしくなるコツ

豚の茹でこぼしは絶対必要です。これで油がサラッとしたものに変わります。 豚を煮た時の煮汁はかなり味が濃いですが、大根を煮た後は大根の水分が出てきて、煮汁の塩味が減り、甘味が増します。豚に強めに味を付けてください。

きっかけ

大根の消費に困って色々試しました。

公開日:2020/11/14

関連情報

カテゴリ
豚バラ大根大根大根の煮物化学調味料を使わない
関連キーワード
大根 豚肉 煮物 全部食べ
料理名
大根と豚バラ肉の煮物

このレシピを作ったユーザ

a   a 無駄なく食べ尽くす、全部食べを目指します。 添加物を使わず、優しい自然な味わい好きです。 普段日常的に食べているものを中心に投稿していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする