アプリで広告非表示を体験しよう

京揚げの卵煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maroレシピ
京揚げを使う事で、食べ応え充分です。

材料(2人分)

京揚げ
2/3枚
2個
椎茸
4個
しめじ
1/2パック
180ml
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
顆粒だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    京揚げは各両端を切り落とす。切った方から口を開き、中に卵1個を入れ竹串で口を閉じる。同じようにもう1個作る。
  2. 2
    小鍋に水を入れ煮立ったら、酒 みりん しょうゆ 顆粒だしを入れ、手順1で作った京揚げを入れる。椎茸、しめじも入れて卵に火が通るまで煮る。
  3. 3
    竹串を外し、京揚げを半分に切り、椎茸 しめじと盛り付けたら完成です。

おいしくなるコツ

京揚げを破らないように気をつけましょう。

きっかけ

油揚げより、京揚げが好きなので作りました。

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

maroレシピ 時短簡単でも体に良いレシピを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする