アプリで広告非表示を体験しよう

オーブンの焼きカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
味噌汁ざんまい
カレーライスにも

材料(1人分)

茄子
30g
玉ねぎ
30g
ミニトマト
3個
しめじ
30g
パプリカ
10g
薄力粉※A
大さじ1
サラダ油※A
小さじ2
塩※A
ふたつまみ
蜂蜜※A
小さじ1/2
カレー粉※A
小さじ1
胡椒※A
少々
鶏ガラスープの素(顆粒)※C
少々
生姜のみじんぎり※C
小さじ1
プレーンヨーグルト※C
大さじ2
にんにくのみじんぎり※C
小さじ1/3
純ココアパウダー※B
小さじ1/6
ナツメグ※B
少々
ドライオレガノ※B
少々
クミンパウダー※B
少々
レッドペッパー※B
少々
ピザ用チーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は一口大の薄切りに。玉ねぎも薄切り、トマト、しめじは粗みじんにする。
    パプリカはさいの目に切る。
  2. 2
    小さめの蒸し鍋にトマト以外の1の食材を入れて蒸す。
  3. 3
    耐熱容器に蒸した食材&トマトを入れる。
  4. 4
    ※Aを混ぜてカレーペーストを作る。
    さらに※Cを混ぜる。
    お好みで※Bを加えても良い。
  5. 5
    4のソースを3にかけてピザ用チーズをちらす。
    200度のオーブンで15~20分くらい焼く。

おいしくなるコツ

ちょっと目を離した隙にチーズが焦げたので、残り3分は特に注意する。

きっかけ

オーブンだったら鍋を洗わなくていいから楽かなと思って。

公開日:2018/11/26

関連情報

カテゴリ
その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

味噌汁ざんまい ついうっかり煮すぎてしまうので、味噌汁を蒸して作っています。使っている鍋は直径18cmの柳宗里です。それと同じシリーズの穴あきボウル(パンチングストレーナー)をセットして、野菜やきのこのエキスを含んだ蒸し汁を下に溜めやすくしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする