アプリで広告非表示を体験しよう

叩きセロリとチキンのレモン和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
トースターで鶏ササミを焼いている間に、セロリの下ごしらえをするので、ソッコー用意できる一品です。サラダとしてだけでなく、ワインのおつまみにもどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ササミ
4本
少々
粗挽き胡椒
少々
セロリ
280g
レモン汁
1個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ササミは表面をフォークで穴をあけ、塩、胡椒を揉み込んで下味を付ける。
    トースターを温めて、テンパンにアルミホイルを敷き、鶏ササミを乗せて、10分ほど焼く。
  2. 2
    セロリはめんぼうで叩いて割り、食べやすい大きさに手でちぎる。
    筋が出てくるので、丁寧に取り除く。
  3. 3
    1のササミを熱々のうちに食べやすい大きさに切り、ボウルに入れて2と合わせ、レモン汁で和えて出来上がり。

おいしくなるコツ

2の行程で、面倒でもしっかり筋取りをしてくださいね。 レモン汁の染み込みが断然変わって来ます。

きっかけ

ササミとセロリを使った、さっぱり食べられる一品を作りたかったので。

公開日:2017/05/13

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理セロリささみ
関連キーワード
簡単 時短 おつまににもぴったり あと一品欲しい時のおかず
料理名
セロリとササミのレモン和え

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする