アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維&発酵食品パワー★サツマイモのみそ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わか385
コトコト煮込んで、ほっこり♡
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

サツマイモ
1本(200~300g)
みそ
大さじ2/3
砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモを皮付きのまま一口大に切り、水につけてアクを抜きます。
  2. 2
    鍋にサツマイモを入れ、かぶるほどの水を入れて火にかけます。
    沸騰したら弱火にし、3分煮て、アクの出た湯を少し残して捨てます。
  3. 3
    新しい水をひたひたになるまで加え、砂糖・みそを入れて蓋をし、再び火にかけます。
  4. 4
    コトコトと15分ほど煮たあと、ふたを外して煮汁が好みの量になるまで煮詰めます。

おいしくなるコツ

分量どおりですと、薄味に仕上がると思います。 どんなメニューにも合わせやすい、煮物です。

きっかけ

サツマイモがたくさんあり、ちょっと変わった味も試したいと思い作るようになりました。

公開日:2014/12/11

関連情報

カテゴリ
さつまいもお弁当のおかず全般簡単夕食
関連キーワード
さつまいも 煮物 みそ煮 簡単

このレシピを作ったユーザ

わか385 夫、子供と3人で暮らす30代主婦です。 お菓子・保存食作りが大好きです◎

つくったよレポート( 1 件)

2017/08/01 12:58
サツマイモの甘さと味噌の風味が良くあっておいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖
レポートありがとうございます!いろいろアレンジして楽しんでくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする