アプリで広告非表示を体験しよう

わさびでさっぱり 豚軟骨のソテー わさびぽん酢風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
豚軟骨はとっても値段が安く、関節にいい医食同源メニューです。わさびが香りよく、こりこり、サクサク、柔らか~~~のいろいろな食感が楽しめる。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚軟骨
2本 約150g
約1L
塩、胡椒
少々
にんにく
ひとかけ
小麦粉
小さじ2杯
ごま油
小さじ2杯
ぽん酢
大匙1杯
S&B きざみわさび
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚軟骨は1本を半分に切ります。大体6~7センチ×4cmくらいの大きさ。
  2. 2
    圧力鍋に水、少々の塩、豚軟骨と皮をむいたにんにくを入れます。
  3. 3
    圧力鍋のフタをして、圧力がかかるまで強火で、圧力がかかったら弱火にして40分煮込みます。火を止めたら圧力がさがってからフタを取ります。
  4. 4
    豚軟骨を取り出して、水分を取り、塩、胡椒を振ってから、小麦粉をまぶします。
  5. 5
    フライパンにごま油を入れて焼きます。表1分、裏1分くらい。こんがり焼き色をつけます。
  6. 6
    器に盛り付けて、ぽん酢をかけて、きざみわさびをトッピングします。

きっかけ

日本酒のおつまみに造りました。焼酎でも合うかも知れません。

公開日:2013/09/10

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
日本酒に合う 焼酎に合う 豚軟骨 わさび
料理名
豚軟骨のソテーわさびぽん酢風味

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする