アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖不使用のくりきんとん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
栗の甘露煮を用意しておけば、あっと言う間に作れてしまうくりきんとんです。

材料(10人分)

栗の甘露煮(*)
20粒
栗の甘露煮の煮汁(*)
200cc
サツマイモ
680g
ブランデー
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *栗の甘露煮はID1440002325
    を参考にして作っておく。
  2. 2
    サツマイモは1センチ幅に切って皮を剥き、水にさらす。
    2回ほど水を変えてから、鍋に入れて、ひたひたの水を入れて煮る。
  3. 3
    サツマイモが柔らかくなるまで中火でじっくりと茹でて、途中でアクが出てきたら丁寧にすくいとる。
  4. 4
    栗の甘露煮は栗と煮汁を分けておく。
  5. 5
    3のサツマイモが柔らかくなったら、サツマイモだけを取り出して、フードプロセッサーに栗の甘露煮の煮汁とブランデーを合わせて滑らかになるまでスイッチを入れる。
  6. 6
    5が滑らかになったら、ボウルにあけて、4の栗の甘露煮と混ぜ合わせて出来上がり。

おいしくなるコツ

こつは特にありません。

きっかけ

砂糖を使わず、てん菜糖で全部作りたかったので。

公開日:2012/01/02

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
簡単 砂糖不使用 美味しい おせち料理
料理名
くりきんとん

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする