アプリで広告非表示を体験しよう

【旨味&ボリュームUP】節約でも満腹生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこくま食堂
玉ねぎをたっぷり入れてかさ増し・旨味をプラス。
お財布にも、食べ盛りサラリーマンの胃袋にも優しい定番おかずです(笑)

材料(2〜3人分)

豚こま肉
220g
玉ねぎ
1/2個
生姜(すりおろし)
1かけ(20g)
大さじ3 1/2
醤油
大さじ1 1/2
メープルシロップ
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
少々
黒胡椒
少々
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま肉におろし生姜5g、醤油大1/2、酒大1/2を加えて揉み込む。
    玉ねぎは薄切りにする。
    残りのおろし生姜、酒大3、醤油大1、メープルシロップ大1、砂糖小1を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ火にかけ、玉ねぎを炒める。塩少々(分量外)を加え、焦げないように常に混ぜながしんなりするまでじっくり炒める。
  3. 3
    玉ねぎを端に寄せて、片栗粉をごく薄くまぶした豚こま肉を軽くほぐしながら加えて炒める。しばらく触らずに片面に焼き色をつけるように焼く。
  4. 4
    焼き目がついたら肉を返して玉ねぎと混ぜ合わせながら炒めていく。
    1.の合わせ調味料を加えて混ぜ、黒胡椒を振って出来上がり。

おいしくなるコツ

メープルシロップを加えることで、あっさりとした甘みの生姜焼きになります。

きっかけ

お酒が飲みたくなる生姜焼きを目指して。

公開日:2020/10/28

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

ねこくま食堂 *食べて呑んで、我が家のおいしいレシピ。* ネコ嫁とクマ夫がつくる ゆるゆる気ままなごはん記録。 ・ふたりごはん ・呑みメシ  ・コーヒーとおやつ ・ごはんで世界旅行! ブログもやってます https://ameblo.jp/neko-kuma-shokudo/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする