アプリで広告非表示を体験しよう

暑い夏にぴったり!チーズダッカルビ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルーナ22
じっくり蒸し焼きするだけで、本格韓国料理が作れます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2本
キャベツ
1/4個
シュレッドチーズ
50g
ごま油
大さじ1
コチュジャン
大さじ3
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
蜂蜜
大さじ1
しょうが
1/2かけ
ニンニク
1/2かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口大に切る。コチュジャン、酒、しょうゆ、蜂蜜、しょうが(すりおろし)、にんにく(すりおろし)を混ぜてここに切った鶏肉を漬けて、冷蔵庫で10分寝かせる。
  2. 2
    キャベツを5cm角ぐらい、にんじんを5mm幅の輪切りに、玉ねぎを1cm幅の千切りにする。
  3. 3
    フライパンにごま油を中火で熱し、野菜をしいて、一番上につけ汁を切った鶏肉を乗せて、5分ほど蒸し焼きにする。
  4. 4
    蓋を取って、野菜の水気を飛ばしながら炒める。汁気が飛んだら、鶏肉のつけ汁を加えて軽く混ぜる。
  5. 5
    つけ汁が具材にからまったら、チーズを乗せて蓋をして蒸し焼きにする。1〜2分で、チーズが溶けてくる。

おいしくなるコツ

野菜から水が出るので、蒸したあと、水気を飛ばすことが重要です。

きっかけ

外食ができない日々が続いてるので、自宅で作ってみました。

公開日:2020/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/24 20:35
参考にさせていただき、美味しくできました(^^) レシピありがとうございました!
まい(^^)
とても美味しそうですね!参考にして頂きありがとうございました(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする