アプリで広告非表示を体験しよう

らっきょうの甘酢漬 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Handmade Cute
失敗なしで簡単に作れちゃう!
みんながつくった数 1

材料(約750g人分)

らっきょう
750g
★塩
大5
★水
400cc
☆酢
300cc
☆水
75cc
☆砂糖
大1 1/2
☆はちみつ
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    らっきょうは一個ずつばらして流水で洗い汚れを落とす。
    先端と根も切り落とし薄皮を剥く。
    保存容器は煮沸消毒しておく。
  2. 2
    鍋に★を入れ火にかける。
  3. 3
    ボールに①のらっきょうを入れ煮立った②を入れる。
    落し蓋をして冷まし、冷めたら軽く洗い水気をよく切る。
  4. 4
    鍋に☆を入れて煮立たせその後冷ます。
    保存容器に③と☆を入れて漬ければ出来上がり。
  5. 5
    2~3日頃から食べられます。
    密閉保存すれば1年くらいOK

    出来たらっきょうを刻んでタルタルソースにしても美味しいです。
  6. 6
    ***つけ汁利用***
    ドレッシングにしたり、切ったきゅうりや大根を漬けて冷やして食べてみてください。

おいしくなるコツ

ピリ辛がお好みの方は、容器に入れる際、唐辛子を入れてください

きっかけ

毎年時期が来ると作ります。

公開日:2019/07/18

関連情報

カテゴリ
らっきょう
料理名
らっきょうの甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

Handmade Cute 手作りのものって温かさが感じられるので大好きです。 もちろんお料理やお菓子作りも大好き!! 料理教室でアシスタントをしたり・・・家では、両親の趣味に便乗して畑で野菜を作っています。 お友達を呼んで我が家の野菜をた~っぷり使ったお食事会も時々開いて楽しんでいます。

つくったよレポート( 1 件)

2019/09/28 16:12
おいしかったー! ごちそーさま!
アンパンとミニオン
レポートありがとうございます❗ お口にあって良かったです(^o^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする