アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で牡蠣の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
簡単でおいしいです。

材料(4人分)

生牡蠣
1パック
人参
1/4本
2個
小さじ1
醤油
小さじ1
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と塩、醤油を入れて沸騰させ、牡蠣を入れてもう一度沸騰したら火を止めます。
  2. 2
    1から牡蠣を取り出した汁に、といた卵入れ、混ぜ合わせて、裏ごしします。
  3. 3
    2を器に等分に入れて、さらに、薄いイチョウ切りにした人参と、取り出しておいた牡蠣を入れます。
  4. 4
    圧力鍋に水2カップを入れて、蒸し用トレーを入れて、その上に3の器を載せ、ふたをして強火にかけます。
  5. 5
    湯気が出てきたら弱火にし、1分ほど加熱してから火を止め、10分蒸らせば出来上がりです。

きっかけ

圧力鍋で茶碗蒸しができないかと思って作ってみました。

公開日:2014/11/09

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単夕食簡単おもてなし料理300円前後の節約料理その他の圧力鍋で作る料理
関連キーワード
簡単 時短 節約 和食
料理名
圧力鍋で牡蠣の茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする