アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとにんじんの茗荷酢醤油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
あっさりしていて美味しいです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

茗荷(高知県産)
1パック
ピーマン(熊本県産)
1袋
にんじん(北海道産)
小1/2本
ショウガ
1かけ
醤油
大さじ1
小さじ1
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茗荷、ピーマン、にんじん、ショウガを千切りにしておきます。
  2. 2
    沸騰したお湯に塩を入れて、1の野菜をすべてさっと湯がきます。
    野菜を入れて再び沸騰してきたら出す感じです。
  3. 3
    あら熱が取れたらかたく絞って水気を切り、酢と醤油で和えれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

お酢の酸味で暑い日も爽やかに食べられます。

きっかけ

母がたまに作る料理です。

公開日:2014/08/11

関連情報

カテゴリ
ピーマン化学調味料を使わない夏バテ対策その他の和え物和風のサラダ
関連キーワード
和風 サラダ ヘルシー 和え物
料理名
ピーマンとにんじんの茗荷酢醤油和え

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 2 件)

2017/09/11 14:59
さっぱりしていておいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖
ありがとうございます!嬉しいです。
2015/11/23 08:16
にんじんマリネが大好きで、酢醤油初チャレンジ☆ 今回は冷蔵庫にあった人参だけですりごまもいれてみました。
まる9105
ありがとうございます(o^―^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする