くろくまさんお弁当。 レシピ・作り方

くろくまさんお弁当。
みなママ☆
みなママ☆
海苔はちぎって付けていくので、小さなお子さんでも「くろくまさん」が上手に食べられますよ♪

材料(園児 1人分)

作り方

  1. 1 <顔と耳を作る>
    耳→ごはん10gを縦長に丸くにぎる。
    顔→残りのごはんを丸くにぎる。

    耳と顔に海苔を小さくちぎって全面にペタペタ貼る。
    ラップで包んで置いておく。
  2. 2 <目・鼻・口を作る>
    目・鼻はのりパンチで海苔をカットします。
    口はハサミで海苔をカットします。
  3. 3 スライスチーズで白目の部分と口の部分を作ります。
    目は丸い型抜きで2枚抜きます。
    口は楕円形の型抜きで1枚抜きます。
  4. 4 <ほっぺを作る>
    ハムをお花の型抜きで2枚抜きます。
  5. 5 <パーツを付けける>
    お弁当箱に顔を入れます。耳は包丁で半分に切ってから、顔に付けます。
    目・鼻・口・ほっぺをつけて、できあがり♪

きっかけ

子供の幼稚園弁当に…。 子供の喜ぶ顔が見たくて作りました。

  • レシピID:1430001722
  • 公開日:2011/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
お弁当 子供のお弁当 キャラ弁 くまさん
料理名
お弁当
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る