アプリで広告非表示を体験しよう

甘辛味噌でさつまいも (我が家の味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さかな3103
ピリ辛味噌だれが薩摩芋とマッチして美味しいです。

材料(3人分)

薩摩芋
2本
赤味噌
大匙3
砂糖
大匙2
みりん
大匙1
大匙2
豆板醤
少々
薄力粉:片栗粉
1:1で適量
サラダ油
適量
白ゴマ
大匙1
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩芋は1.5センチ幅の輪切りにし、ラップをかけて5分加熱する。
  2. 2
    鍋に味噌・砂糖・みりん・酒・豆板醤・白ゴマを入れ、一煮立ちさせ、味噌だれを作っておく。
  3. 3
    薄力粉・片栗粉を混ぜ合わせ、加熱した薩摩芋にまぶし、サラダ油で揚げる。
  4. 4
    器に盛り、味噌だれをかけ、きざみパセリを振りかけて完成。

おいしくなるコツ

油が高温になってから揚げる。(箸を油に入れて箸全体から勢いよく泡が出る時が丁度良い)

きっかけ

味噌ポテトや里芋田楽の料理をさつまいもでアレンジしてみました

公開日:2010/10/14

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 薩摩芋 さつまいも 味噌
料理名
さつまいも田楽

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする