アプリで広告非表示を体験しよう

⭐簡単スイーツ⭐バター不使用ヘルシーさつま芋ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎AAA⭐︎
レンジでチンして.潰して.混ぜて.焼くだけ♪
バーターを使わずヘルシーに!
さつまいもとアーモンドミルクで食物繊維たっぷり❤️
みんながつくった数 1

材料(4人分)

さつまいも
大1本(正味300g)
◎アーモンド効果(オリジナル)
1パック(200㎖)
◎卵
2個
◎小麦粉
大さじ3(30g)
◎グラニュー糖
大さじ2〜(30〜g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは綺麗に洗い、2㎝角位にカットする
    今回は皮の部分は取り除きましたが、気にならなければそのまま使用してもOKです!
    (カットしたらすぐに水に付けると変色し難いですょ)
  2. 2
    10分位水にさらしたら、水気を切り、濡らしたキッチンペーパーで包んだ後耐熱容器に移し、ラップをして200Wの電子レンジで10分〜15分位加熱する
    (様子を見ながら調整してください)
  3. 3
    さつまいもの加熱が終わったら、温かいうちにフォークやマッシャーなどで潰し冷ましておく
    (さつまいもの粗熱を取る間に◎の材料を全て混ぜ合わせておく)
    ❇オーブンを170度で予熱する
  4. 4
    さつまいもの粗熱が取れたら、混ぜておいた◎の材料を加え、ハンドブレンダーで滑らかになるまで混ぜ合わせる
    (ブレンダーがなければジューサーもOKです)
  5. 5
    綺麗に混ざったら、お好みの型に注ぎ入れ、170度に予熱しておいたオーブンで40〜50分位焼く
    (様子を見ながら調整してください)
  6. 6
    焼き上がったらオーブンから取り出し、あら熱を取り、冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら完成です♪
    (温かいままでも食べられますょ♡)

おいしくなるコツ

砂糖の量はさつまいもの甘さに合わせて調整してください♪ 全ての材料をブレンダーなどでしっかりと混ぜ合わせる事でしっとりとした食感に焼き上がります♪ 型は15㎝ホールでもOKです♪ 焼き時間は様子を見て調整下さい!

きっかけ

子供達がお芋掘り体験をして、沢山さつまいもを持って帰ってきたので、子供のおやつ兼、最近ダイエット中の自分の為にバター不使用でカロリーを抑えてケーキを作ってみました♪ バターを加えるとスイートポテトっぽくなるかも?

公開日:2023/10/15

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子食物繊維の多いレシピカップケーキ500円前後の節約料理さつまいも

このレシピを作ったユーザ

⭐︎AAA⭐︎ 基本的に料理が苦手なので、料理は全て計量カップと計量スプーンで分量を計りながら作っています(笑) 今まではネットや本を参考に作り、家族の気に入ったレシピを少しづつノートにまとめていましたが、量が多くなり目当ての料理を探しにくくなってきたので、自分でも探しやすいようにこちらで少しづつ投稿していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする