アプリで広告非表示を体験しよう

長芋の赤だし漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大きなスプーン
調理時間は漬ける時間を含めています

材料(2人分)

長芋
5cm
味噌(赤だし)
大さじ2
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤だしにみりんを混ぜてなめらかにする
  2. 2
    長芋は皮をむき、輪切りにする
  3. 3
    赤だしをまぶし、一晩つける
  4. 4
    赤だしを取り除き、さっと水で流す

おいしくなるコツ

夏に作ったので、味噌を赤だしにしていますが、他の味噌でもいいと思います。

きっかけ

箸休めとして作りました

公開日:2023/09/06

関連情報

カテゴリ
その他の漬物味噌火を使わないでおつまみ簡単おつまみ長芋

このレシピを作ったユーザ

大きなスプーン 備忘録として使っているので、レシピを変更することがあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする