アプリで広告非表示を体験しよう

鶏つくねの磯辺焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Aoiro
鶏つくねを海苔でくるっと。丸める手間なしで簡単です!

材料(2-3人分)

鶏挽き肉
200g
長ねぎ
1本
鶏ガラスープの素
小さじ1
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
海苔
全形2枚
大きじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに、鶏挽き肉、長ねぎ、鶏ガラスープの素、塩、片栗粉を入れて粘りがでるまでよく混ぜる。
  3. 3
    海苔は1枚を1/8にして、一端に2で混ぜたタネをのせたらくるっと巻く。全タネ分繰り返す。
  4. 4
    フライパンに油をひき、つくねを並べて2分焼く。裏返したら酒を入れて蓋をし、火が通るまで蒸し焼きする。

おいしくなるコツ

タネは粘りがでるまでよく混ぜる。

きっかけ

ちょっと古くなった海苔を使いたくて。

公開日:2022/08/15

関連情報

カテゴリ
つくね

このレシピを作ったユーザ

Aoiro 夫、2歳の息子の3人暮らしのワーママ。 丁寧な暮らしに憧れるけど突き詰められない雑把な性分。 簡単でそこそこ美味しい食卓を目指してます。 基本は大人ごはん、ときどき子どもごはんを公開していきます〜!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする