アプリで広告非表示を体験しよう

超特急♡包丁不要♡もやしキムチナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
包丁不要で超特急♪おつまみに小鉢にすぐできちゃう(๑•̀ㅂ•́)و✧
普通のもやしでもいいのですが、ポリポリ感が美味しいので豆もやしがあれば是非豆もやしで♡
みんながつくった数 6

材料(2人分)

大豆もやし
1/2袋(100g)
キムチ
40〜50g
☆ごま油
小さじ1
☆顆粒鶏がらスープの素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで2分加熱し、ザルにあけ水気をきります。
  2. 2
    ボウルに1と☆の材料を入れ混ぜ合わせたら、キムチも加えよく混ぜ合わせてできあがりです。
  3. 3
    器に盛ってお好みで焼き海苔や小ネギを散らしてお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

キムチは汁ごと入れてOKです。

きっかけ

キムチが余っていたので。

公開日:2022/07/18

関連情報

カテゴリ
もやし5分以内の簡単料理簡単おつまみキムチもやしナムル
関連キーワード
時短 ヘルシー 菌活 小鉢 節約 レンジで簡単 包丁不要 簡単副菜 低糖質 低カロリー ダイエット 糖質制限 大豆もやし 豆もやしナムル 腸活
料理名
豆もやしのキムチナムル、もやしのキムチナムル

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 4 件)

2023/08/15 18:57
きょうはこちら♬ごめんなさい〜(¯―¯٥)普通のもやしですが夕食のおつまみに作ってみました❢包丁いらずササッと作れて嬉しい♡美味しいおつまみレシピ感謝です❦
ここなっつん
ここちゃん♪ 何で〜普通のもやして全然OKよ〜d(≧▽≦*)とっても美味しそうに作ってくれて大感謝です♡ 暑いからキムチが美味しいね♪ 今頃雨ザーザー降ってきた
2023/02/17 12:50
簡単で美味しく出来たのでまたリピします(*^^*)
ピヤピヤ
ピヤピヤさん、はじめまして♡ 綺麗な盛り付け(人゚∀゚*) とっても美味しそうに作ってくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ お口に合って嬉しいです♫

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする