アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり♡オクラとみょうがとトマトの白だし和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
味付けは白だしで簡単♡
トマトの程よい酸味とみょうがの爽やかな香りが箸休めにピッタリです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
みんながつくった数 8

材料(2〜3人分)

オクラ
1パック
みょうが
1個
ミニトマト
5〜6個
白だし
大さじ1
オリゴ糖(砂糖)
小さじ1(小さじ1/2)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは茎の硬い所を切り落とし、ガクをむき取るとガクから茎にかけても美味しく食べられます。
    めんどくさい場合はガクのところで切り落としてもOKです。
  2. 2
    沸騰したお湯にオクラを入れ、1分30秒程茹でたら、ザルにあけ水にさらし水気を切ります。
    キッチンペーパーで拭き取り、1センチ程度の斜め切りにします。
  3. 3
    〇みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにします。
    〇ミニトマトは半分またはくし切りに切ります。
  4. 4
    2、3をビニール袋に入れ☆の材料を入れてミニトマトが潰れないように優しく揉みこみ、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で10分程置いたらできあがりです。
  5. 5
    器に盛ってお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

時間があれば1時間程冷やすと冷たく、味が染み込んで美味しいです♡

きっかけ

夏っぽい箸休めにしたくて♪

公開日:2022/07/17

関連情報

カテゴリ
オクラ簡単おつまみトマト全般プチトマトみょうが
関連キーワード
夏野菜 オクラサラダ オクラの浅漬け 節約 夏メニュー 夏レシピ 箸休め 時短 低カロリー おくら オクラみょうが 副菜 ダイエット 糖質制限 低糖質 簡単サラダ
料理名
オクラとみょうがとトマトの浅漬け、オクラの浅漬け

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 6 件)

2023/10/06 14:52
Guuママさんこんにちは♬ 白だしとみょうがで、どこまでも食べてしまいそうでした(^∇^) とても美味しかったです!
Diamond.K
Diamond.Kさん、こんにちは♬ 白だしみょうがいいよね!涼しくなったからみょうがもそろそろ終わりかな〜( т т ) とっても美味しそうな嬉しいレポ感謝♡
2022/08/19 18:21
昨日は素敵なつくれぽありがとうございました♡茗荷もオクラもあったのでチャンス〜✨ときょうはこちらを♬白だしで簡単美味しい和え物に♪きょうもごちそうさまでした❤
ここなっつん
ここなっつんさん、こんばんは♪ お~♪材料揃ってて嬉しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 素敵なお皿でとっても美味しそうなレポート感謝です(*´˘`*)Thanks❣

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする