アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもとツナのマヨネーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふみる
さつまいもをおかずに☆子どもにも食べやすくてオススメです(*^^*)
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

さつまいも(小)
2~3本
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ1
納豆に付属のからし
1つ(無しでもOK)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをきれいに洗い、濡れたままラップに包み、電子レンジ200wで10分加熱する。火が通ったら取り出す。まだなら向きをかえて数分ずつ追加で加熱する。
  2. 2
    さつまいもが冷めたら食べやすい大きさに切る。ツナ缶の水分をきって、器に入れマヨネーズとからしを和える。そこに切ったさつまいもを加えて全体を混ぜる。

おいしくなるコツ

マヨネーズの量はお好みで調整してください。さつまいもは200wでじっくり加熱すると美味しいです☆

きっかけ

さつまいもがたくさんあり、焼き芋だけでは消費出来なかったので、おかずにしました☆

公開日:2021/01/05

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の和え物ツナ缶電子レンジで作る焼き芋・さつまいも

このレシピを作ったユーザ

ふみる 美味しくて簡単に作れる料理・栄養豊富な料理を目指して、日々献立を考えています。よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/25 17:25
ツナマヨ和え美味しかったです♪ ごちそうさまでした(◍•ᴗ•◍)
Narupan

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする