アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこりだし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこちゃんダイスキ
あまらせて、うどんを入れて食べるので深いフライパンいっぱいにつくりました。

材料(3人分)

豚薄切りこま肉
300g
白菜
4/1個
やわらか豆腐
2丁/袋
糸こんにゃく
1袋
900cc
おでんだし
1袋
牡蠣だし
大1
・・・・翌日・・・・
顎だし
大1
適量
うどん
4玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    深いフライパンに、5cmくらいにざく切りした白菜、湯どうししたこんにゃく、豆腐は、斜めに切って並べます。
  2. 2
    使っただしは、この2つです。
  3. 3
    水とだしを入れ15分くらい煮込んだら、肉も入れてさらに煮込みます。
  4. 4
    食べる分、お茶碗に盛り付けたら完成です。
  5. 5
    翌日残したところへ、
    だし、水を追加して、うどんを入れて煮込みうどんにしました

おいしくなるコツ

あくは、とって下さい。

きっかけ

翌日のうどんが食べたくてつくりました。

公開日:2020/09/12

関連情報

カテゴリ
その他の汁物その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

ねこちゃんダイスキ 料理が苦手、だけど家族には喜んでもらいたい。日々、時短で簡単にできるメニューを考えています。 私が作れる料理は、誰でも挑戦できると思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする