アプリで広告非表示を体験しよう

さんまと紅生姜のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごまるっち
焼いたさんまとパスタと一緒に茹でたスティックセニョールを和えた、簡単&美味しいパスタです。

材料(1人分)

パスタ
100g
さんま(頭・内臓処理済)
1尾
紅生姜
大匙1
長ねぎ
4㎝
スティックセニョール
2本
塩(さんま用)
ひとつまみ
☆オリーブオイル
小匙2
☆塩
小匙1/4
☆しょうゆ
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタは茹で始める。
    茹で上がる1分前に5㎝長に切ったスティックセニョールを入れて、一緒に茹で、笊にあける。
  2. 2
    さんまは塩をふり、トースター等で焼く。皮と骨を取り除く。
    長ねぎは千切りにして水にさらす。
  3. 3
    ①の茹でたパスタとスティックセニョールに、☆をまぶす。②のさんまと、水気を切った紅生姜も和える。
    器に盛り、長ねぎを散らす。

きっかけ

今年のさんまの食べ納めです。

公開日:2015/12/29

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまと紅生姜のパスタ

このレシピを作ったユーザ

ごまるっち 食べることと飲むことが大好き♪ズボラで不器用でザツいので、凝ったお料理は出来ませんが、お手軽&お手頃で美味しかったお料理を、覚え書きとして記していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする