アプリで広告非表示を体験しよう

えごま餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごまるっち
餃子と命名しましたが、えごまの風味を活かすため、ニンニクやニラ等は入れておりません。餡とえごまが上手く調和しております。香りもの好きにはたまらない一品です。

材料(2人分)

えごま
8枚
挽き肉(合挽き等)
80g
長ねぎ
10㎝
ピーナッツ
6粒
カッテージチーズ(あれば)
大匙1
岩塩
小匙1/3
五香粉
小匙1/3
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    挽き肉、カッテージチーズ、塩、五香粉、みじん切りにした長ねぎ、粗く砕いたピーナッツをよく混ぜ合わせる。8等分にし、えごまを縦半分に折り挟む。
  2. 2
    油をひいたフライパンで、両面焼く。

おいしくなるコツ

白ワインや酒などをフライパンに加え、蒸し焼きにしてもよいです。

きっかけ

えごまが大好きです。

公開日:2015/01/10

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉
料理名
えごま餃子

このレシピを作ったユーザ

ごまるっち 食べることと飲むことが大好き♪ズボラで不器用でザツいので、凝ったお料理は出来ませんが、お手軽&お手頃で美味しかったお料理を、覚え書きとして記していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする