おうちで簡単☆ゆで枝豆 レシピ・作り方

おうちで簡単☆ゆで枝豆
  • 約10分
  • 300円前後
京桜
京桜
旬のさや付きの枝豆をおうちで塩ゆですると、とーってもおいしい♡

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 枝豆の両端をキッチンばさみで切り落とす。
  2. 2 枝豆をさっと洗ってから水気を切ってボウルに移し、塩の半量を振りかけて手で強く握るようにゴシゴシともみこむ。
  3. 3 鍋に水1L(分量外)を入れて沸かし、残りの塩を入れて沸騰させる。沸いたら、塩がついたままの枝豆を入れる。
  4. 4 再沸騰したら火を弱め、落としぶたをして(orかき混ぜながら)4~5分ゆでる。
  5. 5 ゆであがったら、ざるあげする。

きっかけ

枝豆をいただいたので、おうちでゆでてみることになりました^^(それまでは、冷凍枝豆購入派。)

おいしくなるコツ

塩はゆでる水に対して約4%。(水1000mlなら塩40g)

  • レシピID:1410015375
  • 公開日:2020/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る