アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり!簡単炊き込みご飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chinaごはん☆
簡単美味しい炊き込みごはんです!
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

お米
3合分
お水
3合分
人参
1/2個
油揚げ
1枚
ツナ缶
1つ
枝豆(冷凍)
10〜20房
生姜チューブ
十円玉くらい
醤油
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
だしの素
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参と油揚げを細切りにしていきます。
    その間に、冷凍の枝豆を解凍させます。
  2. 2
    炊飯器に普段の要領でお米を研ぎ、3合の目盛りに合わせて水を入れます。
  3. 3
    そこに、人参、油揚げ、枝豆、ツナ缶(オイル捨てる)を入れます。
  4. 4
    小さな容器に、醤油、酒、みりん、だしの素、生姜を合わせタレを作ります。
    生姜がダマになる可能性があるので、必ず別で合わせてから炊飯器に入れてください。
  5. 5
    タレを入れ、炊飯器で炊き込みモードで炊いていきます。
    炊き上がり、10〜15分くらい置いて完成です!

おいしくなるコツ

今回は、生姜チューブを入れましたが、本当の(?)生姜を入れても美味しいと思います♪あとは、食べる前に白ごまかけると美味しいです!

きっかけ

お弁当おかずが無く、おにぎりには飽きたので冷蔵庫にたまたまあった食材で炊き込みご飯を作ってみました!寒くなってきたので、生姜てわ温まりたい気持ちもあり、生姜入りにしました( ^ω^ )

公開日:2018/12/13

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯その他のおにぎりおにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/01/07 18:05
美味しかったです!
はぁなぷ
ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする