アプリで広告非表示を体験しよう

卵焼きハンバーグの玉ねぎのトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラパンルパンパパン
今まで作ったハンバーグの中で
一番好評でした。

材料(2人分)

大さじ3杯×2回
市販の手作りのハンバーグのたね(何でも可)
2個
エリンギ
半分
トマト
1個
アスパラ
1本
2個
玉ねぎ
半分
塩、コショウ
少々
ニンニクチップ
大さじ1杯
◆ケチャップ
大さじ5杯
◆ウースターソース
大さじ2杯
◆甘口醤油
大さじ5杯
◆砂糖
小さじ2杯
◆水
100cc
チーズ(キャンディー)
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラを三等分に切り、
    トマトを
    大きめに細かく切ります。
    エリンギを縦に半分に切って、薄切りにします。
  2. 2
    玉ねぎを

    みじん切りします。
  3. 3
    熱したフライパンに油を敷き、

    ニンニクチップを

    入れます。
  4. 4
    玉ねぎを入れて、

    ヘラでしっかり混ぜて、

    黄色くなるまで

    炒め、

    塩とコショウを
    少々ふりかけます。
  5. 5
    火を止めて、

    一度お皿に
    炒めた玉ねぎを
    置いておきます。

    後で合わせます。
  6. 6
    先ほど使った
    フライパンを
    キッチンペーパーで
    ふき取って、

    熱したフライパンに油を敷きます。
  7. 7
    ハンバーグのたねを

    入れます。
  8. 8
    片側が
    香ばしく焼けたら、

    フライ返しで

    ひっくり返し

    弱火にします。
  9. 9
    ハンバーグの周りに

    アスパラとトマトと、

    エリンギを入れます。
  10. 10
    ◆の調味料を入れて

    弱火で沸騰させます。
  11. 11
    卵を割りいれ、

    チーズ(キャンディー)を

    入れます。
  12. 12
    蓋をして、
    弱火のままで

    2分蒸します。
  13. 13
    お皿に置いていた

    玉ねぎを入れ

    ソースにからまるように混ぜます。
  14. 14
    お皿に盛り付けたら

    完成です!!!

おいしくなるコツ

じっくり焼く。

きっかけ

家庭なりに本格的で時短で作りたくて。

公開日:2016/11/20

関連情報

カテゴリ
簡単夕食
料理名
卵ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ラパンルパンパパン 庶民派のレシピです。美味しく出来たら良いなぁ。 作るより食べるのが好きな食いしん坊です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする