アプリで広告非表示を体験しよう

豚小間の和風マリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふくーすな
冷蔵庫にあるものでできる、経済的なマリネです♪

材料(3~4人分)

豚小間
150g
ニンジン
約5センチ
キュウリ
半分
長ネギ(白い部分)
1本分
サラダオイル
大さじ3
酢、醤油
各大さじ2
みりん
大さじ1
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マリネ液の材料を混ぜる。野菜をすべて千切りにする。キュウリは塩少々を振りかけ5分ほど置き、水気を絞り、ニンジン、葱はそのまま液に漬ける。
  2. 2
    湯を沸騰させ豚小間を色が変わるまで茹でて冷水に取り、水気を取ってマリネ液に漬ける。

おいしくなるコツ

すぐ食べたらしゃきしゃきの野菜、しばらく漬けたらしっとりとした野菜が楽しめます。

きっかけ

長ネギが美味しい季節になったので、作ってみました。

公開日:2012/10/25

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
簡単 おつまみ 長ネギ ヘルシー
料理名
豚小間の和風マリネ

このレシピを作ったユーザ

ふくーすな 食べることと、簡単でおいしいものを作るのが大好きです。日夜料理時間の短縮と、味の向上に励んでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする