アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の キャベツと豆腐のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
焼いたキャベツの香ばしさがたまりません。
いくら食べてもヘルシー!

材料(4枚人分)

豆腐
1丁
キャベツ
400グラム
3個
小麦粉
カップ2分の1
昆布茶
小さじ2
小さじ1
コショー
(適宜)
タレ用
ポン酢
ラー油
にんにくチューブ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は手でつぶし、レンジで5分ぐらいチンして水切り。
    キャベツは千切りにする。
  2. 2
    1に小麦粉、卵、を入れてよく混ぜます。
  3. 3
    フライパンを熱し、サラダ油(分量外)を敷いて
    2の4分の1を入れて、蓋をして焼きます。全面に焦げ目がついたら お皿で蓋をして裏返し、裏も焦げ目がつくまで焼きます。
  4. 4
    ポン酢にラー油を入れたものを浸けて食べます。
    にんにくも別に添えます。

    お好み焼きソースもO.Kです。

おいしくなるコツ

薄く焼いてできるだけキャベツに焼き目を入れたほうがおいしいです。 でもお好みで厚くても。 3では 必ずフライパンよりちょっと小さめのお皿で蓋をして ひっくり返してください。フライ返しだと柔らかいので崩れます。

きっかけ

ブログで見かけて おいしそうだったので作ってみました。 キャベツや卵の分量を変えて、たれも変えてみました。

公開日:2012/04/13

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
豆腐のお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする