アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブ鍋で麦ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
K e i
ストウブ鍋で麦ごはんが美味しく炊けます。押し麦を加えて食物繊維を摂取。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

精米
2合
押麦
50g
450cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いで、30分水につける
  2. 2
    研いだ米と、押し麦、水をストウブに入れる
  3. 3
    沸騰するまで中火~強火。沸騰したら弱火で12~15分。火から下ろす前に強火で10秒。
    15分程蒸らして完成です。

おいしくなるコツ

キッチンタイマーを押し忘れる事が多く、適当に炊いてます。多少焦げても蒸らしで柔らかくなります。

きっかけ

ストウブで御飯を炊けると聞いて試したところ、意外に簡単で美味しく炊けました。以来、炊飯ジャーは封印されました。

公開日:2010/10/09

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理ストウブ
料理名
麦ごはん

このレシピを作ったユーザ

K e i 私はかなり薄味が好みです。塩気が物足りないかも・・・です

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/08 16:17
美味しくできました。
ダーツ
ありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする