アプリで広告非表示を体験しよう

大豆ミートのハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぱんだくん
大豆ミートひき肉風で!

材料(2人分)

ひき肉風大豆ミート(乾燥)
80g
玉ねぎ
1/2個
人参
5cm
●豆乳
80cc
●乾燥おから
大さじ2
●片栗粉
大さじ3
●塩コショウ
小さじ1/3
★ケチャップ
大さじ2
★ウスターソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりの水と大豆ミートを入れ沸騰させ、10分間茹でる。
  2. 2
    1を茹でている間に、玉ねぎと人参をみじん切りする。
  3. 3
    1をザルにあげて、軽く絞りながら水洗いする。水の濁りがなくなるまで、水を変えながらよく洗い、最後に水気を絞る。
  4. 4
    ボウルに、1と2と●の材料を入れて、よく捏ねる。捏ねたら楕円形に成形する。
  5. 5
    フライパンに油(分量外)をひき、4を並べて焼き色がつくまで焼く。裏返してふたをし、弱火で10分焼いて取り出す。(焦げないよう注意)
  6. 6
    5のフライパンに★を入れて、さっと熱する。
  7. 7
    器に5のハンバーグを入れ、6のソースをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

大豆ミートをしっかり洗うことで、大豆臭さを取ります。

きっかけ

ベジタリアン期間だったので。

公開日:2021/04/10

関連情報

カテゴリ
大豆ミートその他のハンバーグにんじん

このレシピを作ったユーザ

こぱんだくん ズボラだけど、ヘルシー志向なので、 素材の味を生かした、無駄のない、簡単で安心な時短料理が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする