アプリで広告非表示を体験しよう

おはぎ風ご飯もち 煎り糠きな粉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
_nao
米を使って、もちもちおやつを作りました。

材料(4人分)

米(五分つき米)
1/2合
牛乳
150cc
砂糖
20g
☆きな粉
大さじ1
☆煎り糠
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は前の晩に牛乳に浸しておく。
  2. 2
    ミキサーに浸しておいたお米と牛乳、砂糖を入れて、しっかり撹拌する。
  3. 3
    耐熱容器に軽くラップか蓋をし、レンジ500wで2分加熱し取り出す。フォークでぐるぐるよく混ぜる。
  4. 4
    さらにレンジ500wで2分ずつ加熱し、計約6分、様子を見て固まっていたら取り出して粗熱をとる。蓋をしたままの方が乾燥しにくい。
  5. 5
    粗熱がとれたら、食べやすく切っておく。
  6. 6
    ☆の材料を混ぜ、皿や保存容器に広げ、5を入れ全体によくまぶす。

おいしくなるコツ

しっかり撹拌すると団子っぽく、粗めだとおはぎ風に仕上がります。

きっかけ

ご飯嫌いの子どもに、おやつでご飯を食べてもらいたくて。

公開日:2020/11/21

関連情報

カテゴリ
おはぎ牛乳・乳飲料きなこ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする