アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単⭐︎あと一品!揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kururin
あと一品…!でも時間もない…と言う時に^ ^
人が来た時の最初の1品に最適です⭐︎

材料(4人分)

木綿豆腐
1パック
ナス
2本
めんつゆ(3倍濃縮)
お好みで
お湯
めんつゆと同量
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーで包み冷蔵庫で半日〜水切りします。
    (時間がない時は、電子レンジ可のキッチンペーパーで包み、電子レンジでチンでもOK)
  2. 2
    水切りした豆腐を4等分にカットする。
  3. 3
    ナスのへたを取り、半分にカットし、隠し包丁を入れ、くし形にカットする。(ナスの大きさによりますが、半分で2〜4本ぐらい)
  4. 4
    180度に油をあたため、ナスを素揚げにする。
    揚ると浮いてくるので、浮いてきたのから取り出す。
  5. 5
    豆腐に片栗粉をまぶして、ナスを揚げ終わった油できつね色になるまで揚げる。
    全体的にきつね色にするため、途中でひっくり返す。
  6. 6
    つゆとお湯を1:1で割る。
  7. 7
    お皿に揚がった豆腐とナスを乗せ、つゆを適量上からかける。

    完成です⭐︎

おいしくなるコツ

豆腐の水切りは、しっかりする必要はなく、軽くで大丈夫です! つゆは1:1ですので量は、お好きな量でお作りください^ ^ 大根おろしと生姜と鰹節をちょこっと乗っけると、お店で出てくる揚げ出し豆腐になりますよ⭐︎

きっかけ

友達が来た際に、あと一品ほしく、簡単ですぐに出来る物を考えました^ ^

公開日:2020/09/06

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐木綿豆腐簡単おもてなし料理簡単おつまみなす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする