アプリで広告非表示を体験しよう

オメガ3!ささみとエゴマの米粉天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ema✳︎
エゴマの葉を買った時にぜひ作って欲しい一品です。グルテンフリーの米粉でご紹介します♪もちろん小麦と大葉でもOK♪いつものささみがおしゃれなおかずになりますよ♪♪

材料(2人分)

ささみ
4本
エゴマの葉
4枚
米粉
大さじ3
大さじ3〜
少々
サラダ油
適宜
天つゆor塩
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、下ごしらえ。

    エゴマの葉は茎を5ミリ程度切ります。
    ささみは筋を取り、塩をふっておきます。
  2. 2
    エゴマでささみを巻きます。

    巻いた部分を下にすると馴染んでいきます。
  3. 3
    米粉と水で衣を作ります。

    水分の加減は、クレープの生地くらいを目安にしてください。
  4. 4
    衣をつけてあげます。

    2のささみに、3の衣をつけて、170度の油で6分程度あげます。

    3分で表裏を返して、両面をしっかりと。
  5. 5
    揚げたら網をひいたバットで油を切って完成です♪♪

    天つゆや塩など、お好みの味付けで頂きます。

おいしくなるコツ

揚げるときは、油の温度を下げないように、少しだけ時間をずらして入れてください。 型崩れ防止に、油に入れたらしばらく触らないようにします。

きっかけ

アレルギーで天ぷらが食べられないので、米粉を作った天ぷらを作りました。エゴマの香りが活かせて美味しかったです♪♪

公開日:2020/02/29

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理天ぷら米粉小麦を使わない(小麦アレルギー)ささみ

このレシピを作ったユーザ

ema✳︎ スタイルと美容と健康を維持するメニューと、乳小麦卵大豆アレルギー対応レシピを主にご紹介します♪ ブログ https://ema-s-life.hatenablog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする