簡単☆昭和!なキャラ弁☆うちのタマ知りませんか?☆ レシピ・作り方

簡単☆昭和!なキャラ弁☆うちのタマ知りませんか?☆
  • 約15分
  • 100円以下
hitomikan1027
hitomikan1027
THE 昭和!な懐かしいキャラクター、うちのタマ知りませんか?のタマとポチ^ ^
シンプルなキャラクターだから簡単に作れちゃう^ ^タマとポチを並べてね。

材料(1人分)

  • 白ご飯 子ども茶碗1杯
  • 少々
  • 海苔 八つ切り1枚
  • チェダーチーズ 1/4枚
  • スライスチーズ 1/4枚
  • カニカマ 1本

作り方

  1. 1 まずはタマ。
    子ども茶碗1杯のうちの半量ほどの白ご飯に塩少々を加え混ぜて、ラップで顔と耳を握りくっ付ける。
  2. 2 チェダーチーズを三角に切り取り、耳に貼り付ける。
  3. 3 ブチを海苔で切り貼り付ける。
  4. 4 目の部分は丸くスライスチーズをくり抜き、海苔の上にのせて重ねて丸く切り抜く。
  5. 5 目の位置に⑷で切り取ったものを貼り付け、目の玉を海苔で丸く切りのせる。
  6. 6 鼻と口も海苔で丸く切り、鼻の頭に小さく丸く切り取ったチーズをのせる。
  7. 7 ポチを作ります。
    タマの残りのご飯を使い、顔は楕円形に耳は丸く握りくっ付ける。
  8. 8 カニカマで首輪を作る。
  9. 9 目と鼻を海苔で切り、鼻の頭に小さく丸く切り取ったチーズをのせる。
  10. 10 こんな感じです(o^^o)
  11. 11 子どもたちの朝ごはんに(o^^o)

きっかけ

毎朝、子どもたちにキャラ朝ごはんを作っているので、より簡単、より時短、より可愛く作れるものを日々考えてます^ ^

おいしくなるコツ

簡単シンプルなので作りやすいです^ ^

  • レシピID:1400016886
  • 公開日:2016/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
簡単☆昭和!なキャラ弁☆うちのタマ知りませんか?☆
hitomikan1027
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る