岩手県 ☆プチプチえごまとゆかりと梅のおにぎり☆ レシピ・作り方

岩手県 ☆プチプチえごまとゆかりと梅のおにぎり☆
kojarin7
kojarin7
しそ科のえごまはプチプチして美味しいだけでなく、とってもヘルシー。ゆかりと梅と合わせておいしいおにぎりになりました。

材料(1人分)

  • NEWクレラップ
  • ごはん 1膳
  • えごま 小さじ2
  • ゆかり 小さじ半分
  • 梅干し 大1個

作り方

  1. 1 お皿にラップをしいてご飯をのせる。
  2. 2 1にえごま、ゆかり、梅干しをちぎったものを混ぜ込み、おにぎりにして完成です。

きっかけ

しそ科のえごまとゆかりと梅干しがおにぎりにぴったりだと思って。

おいしくなるコツ

えごまはプチプチが好きなのでそのまま入れましたが、すって入れてもおいしいです。

  • レシピID:1400007349
  • 公開日:2013/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
岩手県☆プチプチえごまとゆかりと梅のおにぎり☆
kojarin7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る