アプリで広告非表示を体験しよう

ナスと豚バラの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
脂の濃厚な豚バラは油を吸収しやすいナスとは
べストマッチです!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

なす
4個
豚バラ薄切り肉
200g
ピーマン
3個
にんにくのみじん切り
2分の1かけ
A酒、みそ
各大さじ2,5
A砂糖
大さじ1,5
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタを切ってがくを取り、大きめの乱切りにする。

    豚肉は長さを3等分にする。
  2. 2
    ピーマンは縦3等分してから斜めに幅1,5センチに切る。

    小さめの器にAの合わせ調味料を混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を中火で熱し豚肉を1切れずつ広げながら並べ入れる。
    両面のこんがりと焼き色がつく間で焼く。
  4. 4
    ナスを加えて強火でいためあわせる。
    なすに油が回ったら中火にし、ナスがしんなりするまでさらに炒める。
  5. 5
    にんにくを加えてサッと炒め、香りが立ってきたら、ピーマンと合わせて調味料を加える。
    味を絡めるように炒め合わせ全体がなじんだら器に盛る。

おいしくなるコツ

豚バラの濃厚なうまみが油を吸いやすいナスとベストマッチ。 豚バラを炒めて脂が出た所に加えて、一緒にたれを絡めることでナスにコクと風味をうつします。

きっかけ

なすがたくさんあったので

公開日:2013/07/15

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
なす 豚バラ みそ ピーマン
料理名
茄子と豚バラの味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/10 10:27
こんにちは。 レシピを拝見し食材が揃っていたので作りました。 調味料とニンニク風味が良く合い美味しく頂きました。 御馳走様でした。
コバルト4105
いつもありがとうございます。 とても美味しそうに出来あがりましたね♪どんな献立でも作られるのですね。 いつも感心しています。 作って頂きありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする