家でも出来る!パリッモチっのフランスパン。 レシピ・作り方

家でも出来る!パリッモチっのフランスパン。
  • 1時間以上
  • 500円前後
ゆずのん✩
ゆずのん✩
フランスパン用の粉が無くても、モルト液が無くても大丈夫。じっくり発酵させれば家でもおいしいフランスパンが焼けます!
ちょっと時間かかるけど、是非試して下さい♪

材料(8人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • 5g
  • レモン汁 3g
  • 160cc
  • インスタントドライイースト 2g

作り方

  1. 1 イースト以外の材料をHBのパンケースにin♪
    イーストは所定の位置に。
    パン生地コースでスイッチオン。
  2. 2 パン生地が出来上がっても取り出さず、ふたを閉めたまま容器の半分より上になるまで発酵させます。1時間くらい。
    途中乾いてきたら霧吹きで水をかける。
  3. 3 ガス抜きをして軽く丸め、再びパンケースに。ラップをして再び2倍まで発酵。
  4. 4 約50gの8等分にカット。
    軽く丸めて濡れ布巾をかけ、30分ベンチタイム。
  5. 5 ガス抜きをして、三つ折りにしてしっかりとめる。
  6. 6 両脇を軽く転がし形を整えクッキングシートをしいた鉄板へ。
    丸い形は、ガス抜き後きれいな面を出すように丸める。
  7. 7 2倍に膨れるまで最終発酵。(30℃で約60分)
    オーブンを250℃に予熱する。
    カミソリやナイフでクープ(切れ目)を入れてお好みでバターorオリーブオイルを入れる。(分量外)
  8. 8 オーブンを240℃にさげてスチームを入れ、18~22分焼く。スチーム機能がない場合は耐熱容器に湯を入れ鉄板に乗せる。
  9. 9 ↓ベーコンエピの形成。↓
    生地が小さいのでベーコンの長さを半分に。
    一枚で作りたいときは生地2個分を使って。
  10. 10 ベーコンに合うように、麺棒で生地を伸ばす。
    生地にベーコンを乗せ、マスタードとコショウをぬる。
  11. 11 半分に畳んで閉じ目をしっかりとめ、閉じ目を下にして2倍に発酵。
  12. 12 はさみを斜めに入れて左右に振る。

きっかけ

焼きたてのフランスパンが食べたくて。

おいしくなるコツ

レモン汁は【ポッカレモン100】を使いました。 30℃くらいでじーっくり発酵させて下さい。

  • レシピID:1400000729
  • 公開日:2011/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バゲット・フランスパン
料理名
フランスパン
ゆずのん✩
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • トマオニ
    トマオニ
    2012/05/04 12:01
    家でも出来る!パリッモチっのフランスパン。
    3度目です。2回目から1.5倍で作っています!
    夜中の味見が止まりませんが…お嫁に出しました❤感謝❤
    素敵なG.Wを☄
    覚書に。20分/エピ:もう1度畳む-5分
  • トマオニ
    トマオニ
    2012/04/22 06:51
    家でも出来る!パリッモチっのフランスパン。
    大好きなエピに初挑戦。美味しい8本のエピが夜中に誕生です!
    レシピに感謝❤久々にスチーム機能の活躍でした。
    覚書させて下さい。240℃10分+190℃5分アルミ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る