アプリで広告非表示を体験しよう

子供も食べる高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
siromuru
今回はさつまいもとさといもですが、かぼちゃでもよく作ります。

材料(4人分)

高野豆腐
40g
さつまいも
中1個
さといも
4〜5個
出し汁
3カップ
砂糖(我が家はテンサイ糖)
大さじ3
みりん
大さじ1.5
薄口しょうゆ
大さじ1
小さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを洗い1.5センチの輪切りにし、灰汁抜きする。山芋の皮をむく。ぬめりを取りたい方は、塩でもみ洗いをしてください。
  2. 2
    出汁にさつまいも山芋を入れ、煮立ってきたら調味料を入れ、乾燥したままの高野豆腐を入れ弱火で5分程煮る。ガス代節約のため、蓋をしてしばらく放置し、食べる前にもう一度温め直す。
  3. 3
    圧力鍋なら圧がかかってから、弱火にして1分加圧後圧が下がるまで自然放置で、中まで味がしみます。←かぼちゃの場合は1分も加圧すると、とろけてしまいます。

きっかけ

食べず嫌いばかりの子供に栄養たっぷりの高野豆腐も食べて欲しくて・・・。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする