アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブ14㌢De〜切り昆布*ひじきの無水煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ストウブ14㌢…
小さなお鍋だけど良い仕事してくれます♪

切り昆布と長ひじき&えのきも入って〜
食物繊維ミネラルたっぷり♪

素材の旨さ抜群の無水煮です♪

材料(2人分)

切り昆布
50g
長ひじき(戻した状態で)
50g
人参(細め)
3cm程(約30g)
えのき
∅2cm程(約30g)
ちくわ
2本
◆酒
大2
◆麺つゆ(4倍濃縮)
大1
◆和風だしの素
小1
◆砂糖
小1/2
オイスターソース
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    加熱していない鍋に

    ✱長ひじき
    ✱切り昆布
    ✱人参(細切りにする)
    ✱えのき(半分にカット)
    ✱ちくわ(斜め薄切り)

    ◆の調味料を上から
    かける
  2. 2
    蓋をして中火弱で
    加熱する

    4〜5分程すると
    蓋から蒸気が漏れ出すので〜
  3. 3
    蓋を取る。

    〜とこんな感じに

    だいぶ汁が増えてますね

    まだ人参が少し固いかな?状態です

  4. 4
    【弱火】にして〜

    上下返す様に〜
    混ぜつつ

    味見をする

    ✱オイスターソース を

    調整で加えて〜

    再度〜蓋をして
    2分程加熱する


    ➤加熱時間は全部で
    9〜10分程です
  5. 5
    加熱後〜

    蓋をしたまま
    冷まして〜
    味を含ませたら
    出来上がりです♪
  6. 6
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    白ゴマを散らしても
    goodデス♪(分量外)

    ➤指で擦りながら散らすと
    摺り胡麻風になり
    香りUPデスよ♪

おいしくなるコツ

■最後にオイスターソースを入れると味が引き締まります♪→入れ過ぎに注意ですが…´ω`)ノ

きっかけ

切り昆布と長ひじきを使って〜 ストウブ14㌢のお鍋をお使いの方 これからの方〜 量など参考になれれば♪

公開日:2024/03/18

関連情報

カテゴリ
ひじきストウブ焼酎に合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)切り昆布

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする