マリトッツォ*生クリームプチパン レシピ・作り方

マリトッツォ*生クリームプチパン
  • 1時間以上
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
家族からのリクエストで、どんどん小さくなった我が家のプチパン。3cmくらいのプチパンです。せっかくなので、マリトッツォにしてみました。

材料(28個人分)

  • *強力粉 190g
  • *塩 3g
  • *上白糖① 15g
  • *バター 5g
  • *太白ごま油 13g
  • *水 120ml(105ml)
  • *ドライイースト 2g
  • 強力粉(打ち粉用) 適量
  • 生クリーム 100ml
  • 上白糖② 小さじ2

作り方

  1. 1 *印の材料をホームベーカリーにセットして、生地コースでスタートさせる。
  2. 2 生地が出来上がったら、台に取り出し、打ち粉を使いながら、28等分に包丁で切り、丸める。ベンチタイムは行わない。
  3. 3 オーブンシートを敷いた天板の上に等間隔で並べ、オーブンの発酵機能で40分発酵させる。
  4. 4 オーブンを180度に温める。
  5. 5 180℃のオーブンで15分焼く。
  6. 6 熱いうちにビニール袋に入れる。水分が出てくるが、そのまま粗熱をとる。そうすると、水分が均等に戻り、フワフワが長持ちする。
  7. 7 生クリーム、上白糖②をボウルに入れ九分立てまで泡立てる。分離するので泡立てすぎに注意。
    生クリームはお好みのものを使用してください。牛乳感たっぷりの生クリームが合う気がします。
  8. 8 プチパンにパン切りナイフで切れ目を入れる。
  9. 9 1cmの丸型の口金を入れた絞り出し袋に生クリームを入れ、絞り出す。

きっかけ

太白ごま油はサラダ油で代用可能です。2分程、トースターで温めたプチパンに生クリームを絞り出すと、温かさで生クリームが溶けるので、また違った美味しさを楽しむことが出来ます。※気温が高いと生クリームがだれます。すぐにお召し上がりください。

おいしくなるコツ

あえてベンチタイムを設けていません。あまり捏ねない方がふわふわパンになるようです。マリトッツォにせずとも、そのまま食べても美味しいですし、蜂蜜やジャム、チョコクリームや、ピーナッツバターなど、お好きなものを挟んでも◎

  • レシピID:1390057261
  • 公開日:2024/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生クリームその他の菓子パン
関連キーワード
マリトッツォ 生クリーム プチパン パン
料理名
マリトッツォ
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る