アプリで広告非表示を体験しよう

新じゃがDe〜人参とちくわの和風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
シャキシャキの新じゃがと
優しい甘さの人参

ほんのり香るバターと麺つゆ風味で
お箸が止まらない〜♪

汁気がないのでお弁当にもgoodですよ⁺♬°ృ

材料(2人分)

新じゃが芋(大きめ)
1個(約150g)
人参(中サイズ)
3cmくらい(約50g)
ちくわ
2本
◆和風だしの素
小1
◆マーガリン(バター50%含)
5g
◆麺つゆ(4倍濃縮)
大1/2〜
かつを節
少々
青さ粉
少々
サラダ油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱人参→ふと千切りにする
    (スライサー使ってます)

    耐熱容器に直接
    スライサーを乗せて
    ふと千切りに。

    水を小1/2加えて(分量外)

    レンジ600w1分半程加熱する
  2. 2
    ●その間に〜

    ✱新じゃが芋→ふと千切りにして
    (同様スライサー使ってます)

    流水で2〜3回すすぎ
    白い濁り(デンプン)を
    とり

    水切りをする
  3. 3
    ✱ちくわ→

    横半分にカット

    半分を縦にカット

    細切りにする
  4. 4
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    軽く水気を切った
    新じゃが芋を
    広げて置く
  5. 5
    菜箸で

    上下返すように動かしながら〜

    加熱する

    段々と透明?ぽく
    なってくるので

    (ここまで3分程です)
  6. 6
    ちくわを入れる
  7. 7
    人参も入れて〜
  8. 8
    ◆の調味料を加え

    ザックザックと
    炒めあわせ〜

    味の調整と
    じゃが芋かじって
    固さの確認して

    完成です♪

    ➤新じゃが芋の食感が
    シャキシャキくらいが
    良いですよ
  9. 9
    皿に盛って〜
  10. 10
    ✱かつを節
    ✱青さ粉

    をふりかけて
    頂きましょう♪


    ➤無かったらかけなくてもOK〜

    小ねぎや
    白ゴマでも
    合いそうですね♪
    (分量外)
  11. 11
    ←マーガリン

    こんな感じの使ってます。

おいしくなるコツ

■お使いの調味料、調理器具で誤差があるので加熱時間等は調整してくださいね

きっかけ

新じゃが芋と人参を使って〜

公開日:2023/05/17

関連情報

カテゴリ
新じゃが料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ赤色系のおかずにんじん

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする