アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜即効♪つけ麺に合せる煮豚もどき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ラーメン食べたい!!
でも…叉焼(煮豚)がないとなんか寂しい。

冷凍庫に眠ってる豚肉で♪

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe美味しく食べよう♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉(冷凍)
200g
◇水
大3
◇醤油
大1
◇酒
大1
◇みりん
大1
◇砂糖
小1
◇にんにくチューブ
2cmくらい
◇しょうがチューブ
2cmくらい
サラダ油
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・豚バラ薄切り肉(冷凍)→レンジで解凍する

    ■お使いの機種で時間は〜要調整願います

    ■豚こま肉等でもOKです
  2. 2
    【中火弱】で熱した鍋(14㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
    豚バラ肉を入れる

    (ほぐさず、折りたたんでる状態で大丈夫です)
  3. 3
    肉を動かさずに
    2〜3分焼く

    その後上下返す。

    ここでも
    肉をほぐさなくても
    大丈夫

    返してから2分程加熱してる最中に
    肉から出た脂をキッチンペーパーで拭う
  4. 4
    ◇の調味料を加える
  5. 5
    蓋をして中火弱で加熱する

    すぐに
    蒸気が沸いてくるので〜
  6. 6
    蓋を取るとこんな感じ。

    ジュワジュワと沸いてます。

    再度蓋をして〜

    弱火で15分程加熱する
    (時々混ぜてね)
  7. 7
    肉が柔らかになったら〜

    完成です♪
  8. 8
    ★煮汁が残っていると思います〜

    火を強めて
    汁が減るまで煮詰めると
    ラーメンのトッピングで、なくて〜
  9. 9
    『おつまみ』にも
    なります(*´艸`*)
  10. 10
    今回は
    つけ麺のトッピングに
    しましたよ〜

    【余談(分量外)】

    肉が柔らかになったあたりで
    茹で卵作ったり〜

    スープ作って
    麺を茹でて〜
    な、作業も同時進行できますね♪
  11. 11
    ←こんな感じの

    市販品のつけ麺使いました(分量外)

    つけ麺だけでなく

    普通のラーメンにも
    合いますよ♪

おいしくなるコツ

■時間の許す限り肉を煮るとめちゃ柔らかに♪

きっかけ

ラーメンのトッピングが欲しかったので〜 ストウブ14De〜料理のアレンジ

公開日:2022/09/19

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉ビールに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技ストウブ煮豚

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/02 18:03
参考にさせていただきました。美味しかったです。
ねこねこれしぴ
ねこねこれしびさん〜こんにちは彡めっちゃ美味しそうですね❣参考にして頂いて嬉しいです♪数あるレシピ中見つけて下さり&素敵レポありがとうございます◡̈*✧

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする