アプリで広告非表示を体験しよう

出汁がしみておいしい!コク旨!牛肉の☆カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
出汁の旨みがたまらない昔ながらのカレーうどんです☆
みんながつくった数 3

材料(2〜3人分)

牛肉小間切れ
100g
玉ねぎ
1/4
人参
50g
干し椎茸の戻し
2枚
油揚げ
1枚
長ネギ
1/2本
うどん
2玉
・湯(うどん茹で用)
適量
米油(サラダ油でもOK)
大さじ1/2
A 出汁(昆布とかつお節)
750ml
A 薄口醤油
大さじ3
A 酒
大さじ1
A みりん
大さじ2
A 三温糖(砂糖でもOK)
小さじ1
B 市販のカレールー
25g(辛さはお好みで)
B カレー粉
大さじ1/2強
B 小麦粉
大さじ1
B 出汁(昆布とかつお節)
大さじ4
C片栗粉
大さじ1.5
C 出汁
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ー具材の準備ー
    玉ねぎ 薄い串切り
    人参 細切り
    干し椎茸の戻し 細切り
    牛肉 1cm幅に
    長ネギ 3mmの斜め切り
    カレールー 細かく砕く
    油揚げ 脂抜き後縦半分にし
    1cm幅
  2. 2
    A・B ・Cをそれぞれの器に
    混ぜ合わせておく

    *Bは電子レンジ(600W)で
    20秒加熱すると溶けやすい
    です☆
  3. 3
    フライパンに米油を入れ
    中火にかける

    人参・玉ねぎ・干し椎茸の戻し
    ・牛肉を加えて4分ほど炒める
  4. 4
    合わせたAを注いで煮込み、
    沸いてきたらアクをとる

    油揚げを加えて煮込む
  5. 5
    うどんを茹でてザルにあげる
  6. 6
    合わせておいたBをもう一度
    よく混ぜ合わせ【手順4】に
    加え、7分ほど煮る

    Cの水溶き片栗粉を回し入れ
    とろみをつける
  7. 7
    茹でたうどんと長ネギを入れ
    一煮立ちさせる

    できあがりです☆
  8. 8
    ー追記ー
    干し椎茸の戻しのレシピは
    『作りおきしておくと重宝する☆干し椎茸の戻し』
    でご覧いただけます☆

おいしくなるコツ

牛肉の甘みが出るので、辛い中にもコクと旨みが 味わえます☆

きっかけ

母が作ってくれるお料理の中でリピート率が上位の ひと品です☆

公開日:2022/11/14

関連情報

カテゴリ
カレーうどんその他のだし

このレシピを作ったユーザ

ぴっとすぅ おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて Enjoying Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆* 手に入れやすいもので冷蔵庫にあるもので 作り置きしたもので食材を余すことなく 大切に使ってお料理ができると 『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆* お菓子やパンもご紹介させていただきます⚮̈⚮̈

つくったよレポート( 3 件)

2023/01/08 08:39
具をたっぷり入れて夕食のメインになりました
hana 41
とってもおいしそうです‎✧(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)*॰great‼︎ 出汁が効いたカレーうどん大好きです☆ お試し&つくレポありがとうございます⚮̈⚮̈
2022/11/25 14:22
とても美味しかったです♪
karamiki
ワァ~(っ’ヮ’c)メッチャオイシソー♡です。:.゚ஐ⋆* お試しくださりうれしいですღ˘◡˘ற⋆*:.” つくったよレポートをありがとうございます⚮̈⚮̈

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする